商品の詳細
漆芸家「番浦省吾 」作の色漆「螺鈿細工青貝入(らでんざいくあおがいいり) 宝船図 彩漆筥 」です。木製漆器、手元箱や文箱、書道具箱や文房具箱などの用途ですが、制作時期は、漆芸家「番浦省吾」が(彩)漆筥の制作に注力していたとされる昭和30年頃では。経年約70年、美術骨董品とは言えない経年かも分かりませんが、美術工芸品と言えるものです。
和紙に包まれ桐の共箱に、共箱蓋は高さのある被せ蓋、蓋には「宝船 彩漆筥」の箱書きと、四角に篆書体「吾浦省?」の朱文落款が見られます。
経年約70年ですが、共箱の汚れや傷みはそれほどなく、彩漆筥も、蓋の1ヶ所(写真11)の僅かな剥げ以外に損傷はほぼありません。
彩漆筥の身は、縁より底が若干狭くなるよう、四方の側面が底に向かって斜めに作られたユニークな形状です。
大きさ(㌢)重さはおよそ次の通りです。
【彩漆筥蓋】
縦幅27、横幅21、厚み0.6、二方桟/
【彩漆筥身】
《縁外寸》
縦幅27.3、横幅20.8、高さ4/
《縁内寸》
縦幅26.1、横幅19.6、深さ3.7/
《底面》
縦幅26.1、横幅19.6/
【彩漆筥】
重さ(身と蓋)741㌘/
【共箱】
縦幅30.5、横幅23.2、高さ6.4/
重さ321㌘/
昭和初期から活躍した新進気鋭の漆芸家である「番浦省吾」の彩漆筥です。約70年を経ていますが、汚れや損傷のほとんどない漆芸品です。気品があり、ずっしりと安定感も。手元箱などに活用していただければ幸いです。
【番浦省吾の略歴 ネット記事より】
1901年(明治34)~1982年(昭和57)、石川県出身。
1905年(24歳)頃に京都で漆工芸を学ぶ。
1930年(29歳)、第11回帝展にて初入選それ以来、戦前は帝展、文展と官展系に出品を重ねる。
1936年(35歳)文展選賞を受賞、また翌年のパリ万博展では名誉賞を受賞。戦後は日展を中心に出品を続ける。
1948年(47歳)に東都漆芸創人会(朱玄会)を創立し近代漆芸の先駆的な活動を先導した。
1963年(62歳)「象潮」により日本芸術院賞受賞。
作品では既存の漆芸にはない技法や新しい取り組みを次々に創案し、伝統技法を尊重する一方で現代性を重視したデザインを展開した。
和紙に包まれ桐の共箱に、共箱蓋は高さのある被せ蓋、蓋には「宝船 彩漆筥」の箱書きと、四角に篆書体「吾浦省?」の朱文落款が見られます。
経年約70年ですが、共箱の汚れや傷みはそれほどなく、彩漆筥も、蓋の1ヶ所(写真11)の僅かな剥げ以外に損傷はほぼありません。
彩漆筥の身は、縁より底が若干狭くなるよう、四方の側面が底に向かって斜めに作られたユニークな形状です。
大きさ(㌢)重さはおよそ次の通りです。
【彩漆筥蓋】
縦幅27、横幅21、厚み0.6、二方桟/
【彩漆筥身】
《縁外寸》
縦幅27.3、横幅20.8、高さ4/
《縁内寸》
縦幅26.1、横幅19.6、深さ3.7/
《底面》
縦幅26.1、横幅19.6/
【彩漆筥】
重さ(身と蓋)741㌘/
【共箱】
縦幅30.5、横幅23.2、高さ6.4/
重さ321㌘/
昭和初期から活躍した新進気鋭の漆芸家である「番浦省吾」の彩漆筥です。約70年を経ていますが、汚れや損傷のほとんどない漆芸品です。気品があり、ずっしりと安定感も。手元箱などに活用していただければ幸いです。
【番浦省吾の略歴 ネット記事より】
1901年(明治34)~1982年(昭和57)、石川県出身。
1905年(24歳)頃に京都で漆工芸を学ぶ。
1930年(29歳)、第11回帝展にて初入選それ以来、戦前は帝展、文展と官展系に出品を重ねる。
1936年(35歳)文展選賞を受賞、また翌年のパリ万博展では名誉賞を受賞。戦後は日展を中心に出品を続ける。
1948年(47歳)に東都漆芸創人会(朱玄会)を創立し近代漆芸の先駆的な活動を先導した。
1963年(62歳)「象潮」により日本芸術院賞受賞。
作品では既存の漆芸にはない技法や新しい取り組みを次々に創案し、伝統技法を尊重する一方で現代性を重視したデザインを展開した。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
商品の説明
漆芸家 番浦省吾 ばんうらしょうご 作 宝船 彩漆筥 いろうるしばこ目立った傷や汚れなし www_welovefamily_at
最新のクチコミ
#ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション#{{products_title}} この商品は私のお気に入りです
- 日向雏田さん
- 18歳
- アトピー
- クチコミ投稿 3件
購入品
ホビー・楽器・アートのデイリーランキング
-
-
最高品質
464.かんざし屋wargo かんざし クリスマス リース 雪だるま
¥21783.00
-
最高品質
甲斐田晴グッズまとめ目立った傷や汚れなし
¥22399.00
-
最高品質
匠絹 玉節つむぎ 紬 ひげ 深緑♥に近い
¥12672.00
-